新着情報

《高校受験》中3進学面談と資料配布のお知らせ

いつも多摩ロベルトの学びに温かいご理解・ご協力をいただき、誠にありがとうございます。

今週から来週にかけて、各中学校で定期試験が一通り終了します。例年、期末テスト終了後およそ1週間後(11月下旬頃)には「仮内申」が中3受験生に発表されます。中学3年生にとっては、高校受験に向けて重要な指標となるタイミングです。

中学3年生とご家庭へのご案内

多摩ロベルトでは 11月25日(火)〜12月15日(月)前後 にかけて、毎年恒例の「中学3年生とご家庭を対象とした進学面談」を実施いたします。この期間は中3受験生の面談を最優先にしており、受験生のご家庭一組一組から丁寧に話を伺い、最適な進路選択ができるよう全力でサポートいたします。

つきましては、仮内申が確認でき次第、面談希望日をお知らせください

面談に先立ち、以下の資料を順次生徒へ配布し、ご家庭での検討が進めやすいようサポートいたします。
 ・東京都 私立一般試験日別一覧
 ・東京都 単願推薦校の一覧
 ・東京都 併願優遇校の一覧
 ・神奈川・埼玉・千葉県 私立一般試験日別一覧
 ・神奈川・埼玉・千葉県 推薦校の一覧

また、ホームページにも「高校の選び方」に関するブログ記事を掲載していますので、情報整理にぜひお役立てください。

中学1・2年生のご家庭へ

今回は中学3年生向けの進学面談のご案内となりますが、高校受験の仕組みや学校選びの基準 は、早めに知っておくことで中1・中2の学習ペースづくりに大いに役立ちます。

配布資料のうち、中1・中2の皆さんが参考になるものは授業内で適宜ご紹介し、質問やご相談にもお答えします。「今の成績でどんな高校が視野に入るのか?」「内申はどのくらい意識すべきなのか?」など、気になることがあれば、いつでもお気軽にご相談ください。

受験期はご家庭にとって不安も大きい時期ですが、多摩ロベルトは54年間、地域の子どもたちに寄り添い続けてきました。今年も一人ひとりが安心して進路を選べるよう、全力でサポートしてまいります。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
私塾 多摩ロベルト塾長 佐藤