多摩ロベルトは「第1回 多摩市まちゼミ」に参加しています。
「第1回 多摩市まちゼミ」の予約申込みが始まりました。多摩市のお店が受講無料のワークショップを開催します。多摩ロベルトも協賛しています。 ■小中学生の学業相談【定員】各2組【開催場所】私塾多摩ロベルト桜ヶ丘本校【開催日時 […]
[続きを読む]

「第1回 多摩市まちゼミ」の予約申込みが始まりました。多摩市のお店が受講無料のワークショップを開催します。多摩ロベルトも協賛しています。 ■小中学生の学業相談【定員】各2組【開催場所】私塾多摩ロベルト桜ヶ丘本校【開催日時 […]
[続きを読む]
「勉強しなさい」と親や先生に言われても、一体何をしたら良いのか分からない…。これが小中学生の君達の本音なのではないでしょうか? 勉強は本来、目標や夢を叶えるための道具や手段です。ですが、君達の多くは勉強することが目的とな […]
[続きを読む]
苦手教科はどうやって克服したらいいのかと、先日、中学2年生から相談を受けました。 私もそうなのですが、苦手な事ほど後回しにしがちです。すると、それに費やす時間も機会も無意識のうちに減っていきます。それ故、苦手教科も得意教 […]
[続きを読む]
多摩ロベルトでは、地元地域の小中学生やそのご家庭を対象に無料で学習相談を行っています。 「何から始めたらいいのか」「どんな勉強をしたらいいのか」などなど、勉強の悩みや心配事があればお気軽にご相談ください。50年以上も地元 […]
[続きを読む]
中学校では休み明け直ぐに漢字や英単語、数学のテストが行われました。夏期講習で十分に準備したので、ほとんどの塾生達がうれしいことに満点が取れたようです。 やれば誰でもできるようになるのが勉強。センスや地頭が無くたって大丈夫 […]
[続きを読む]
夏休み始まって1週間が経とうとしていますが、どうでしょうか?これといって何をしたわけでもなおく、また特別に何かを学んだわけでもなく、なんとなく時間がだけが過ぎてしまっていませんか? 充実した夏休みを過ごすコツは、「よく遊 […]
[続きを読む]