桜ヶ丘校

《第2回 漢検》多摩ロベルトで受ける漢検、小1から中3までが挑戦!

本日、多摩ロベルトでは「第2回 漢検」を桜ヶ丘校・若葉台校の両校で実施しました。 小学1年生から中学3年生まで、40名近い塾生たちが真剣な表情で挑戦。どの子も最後の一秒まで集中し、これまでの努力を発揮していました。 漢検 […]

[続きを読む]

《中1クラス》英語が苦手だった子が変わる——多摩ロベルトの教室より

多摩ロベルトの中1英語クラスでは、夏休み明けからすでに中2内容へと進みました。不規則動詞の過去形をマスターし、毎週50個以上の新出単語に挑戦するなど、どの生徒も意欲的に学んでいます。 「英語が好きになった!」「自信がつい […]

[続きを読む]

《小5クラス》小学生が変わる!多摩ロベルト「新聞コラム書写」指導

新聞コラムの書写を始めてから半年が経ち、小5クラスの塾生たちは見違えるような成長を見せています。表現豊かな文章から刺激を得て、塾生たちは語彙が増え、読解力も格段に向上しています。 さらに、2時間近く集中して自習できるほど […]

[続きを読む]

《中2クラス》今、いちばん成長しているのは中2生たちです!

中学2年生は、学校生活にもすっかり慣れ、落ち着いて日々を過ごせるようになる時期です。しかし同時に、「慣れ」が油断を生み、勉強に手を抜き始める生徒も少なくありません。「去年はあんなに頑張っていたのに…」と、保護者の方が心配 […]

[続きを読む]

努力が受け継がれる場所、多摩ロベルトの教室より

高校の定期試験が始まる10月。今月に入ってから、多摩ロベルトには卒業生たちが次々と自習に訪れています。部活を終えて汗をぬぐいながら来る子もいれば、予備校の授業を終えて急いで立ち寄る子もいます。どの子も、在塾中に身につけた […]

[続きを読む]