《英検:結果速報》中3は2級に、中2は準2級に合格!
10月6日(日)に桜ヶ丘本校と若葉台校の両校で実施した「第2回 英検」の結果が発表されました。早速、両校舎に合格者一覧を掲示したので、ご確認ください。 今回の英検も多くの生徒が合格しました! 高校卒業レベルの英検2級には […]
[続きを読む]
10月6日(日)に桜ヶ丘本校と若葉台校の両校で実施した「第2回 英検」の結果が発表されました。早速、両校舎に合格者一覧を掲示したので、ご確認ください。 今回の英検も多くの生徒が合格しました! 高校卒業レベルの英検2級には […]
[続きを読む]
10月26日(土)に「第2回 漢検」を実施します。時間割は下記の通りです。試験会場は申込みをされた校舎となります。 ≪第2回 日本漢字能力検定≫[検定日] 10月26日(土)[準会場] 桜ヶ丘本校・若葉台校[開場時] 1 […]
[続きを読む]
多摩ロベルトの小学生クラスでは、どこの塾よりも早く中学への準備を始めています。 現小6クラスでは小学校内容の総復習をしながら漢検3級(中学卒業レベル)の漢字を習得したり、現小5クラスでは中学校の英語の教科書を使って英単語 […]
[続きを読む]
多摩ロベルトに通うようになってから、本当によく勉強するようになった! そんな嬉しい言葉を、沢山の保護者の方々から頂戴しています。 「よく勉強するようになった」というのは、言い換えると「勉強する習慣が身に付いた」という事で […]
[続きを読む]
祝日「体育の日」の昨日は本来、桜ヶ丘本校も若葉台校も休校としているのですが、受験生達のためにと両校を開放しました。 桜ヶ丘本校では塾長が生徒達の自習や質問に付き添い、若葉台校では理科と社会の特別授業を実施。この三連休は、 […]
[続きを読む]
なぜ宿題をしなければいけないの? 授業が終わると、必ずと言ってもいいほど出されるのが宿題です。それ故に、小中学生ならば誰しも一度はこんな不満をこぼすのではないでしょうか。 宿題は、学んだ事をしっかりと定着させるためにあり […]
[続きを読む]
子ども達は一朝一夕に育つものではなく、様々な知識や経験を積み重ねながらゆっくりと時間を掛けて大人に成長していきます。ですから、多摩ロベルトでは在塾中(小中学生の時期)だけでなく、卒業した後(高校に進学した後)も気軽に立ち […]
[続きを読む]
本日10/13(日)より、通常通り受験生に教室を開放します。卒業生も利用できます。ぜひ、活用してください。 ・桜ヶ丘校 13:00〜21:00 ・若葉台校 13:00〜20:00
[続きを読む]