新着情報
《小5クラス》「苦手を乗り越える力」を身につける!
新年度が始まってしばらく経ち、小学5年生たちの成長がますます目に見えてきました。
多摩ロベルトの小5クラスでは、日々の指導を通じて「自ら学ぶ力」がしっかりと根付き始めています。最初は宿題に取り組むだけで精一杯だった子どもたちも、今では「今日はここまで頑張る!」と自分で学習計画を立てるようになりました。
特に注目すべきは、先取り授業の効果です。学校の授業が「分かる!」「簡単だった!」と、嬉しそうに話す姿が目立つようになりました。その結果、「勉強が楽しい」と感じ始めた子どもが増え、自主的に机に向かう時間が自然と長くなっています。
保護者の方々からも、「家で苦手だった算数の問題に自分から挑戦している」「読解問題に対して粘り強くなった」といった声を頂戴しています。こうした日々の変化が、確かな成長の証です。
小さな一歩の積み重ねが、子どもたちの大きな自信に繋がっていく。それを目の前で見届けられるのは、私たち指導者にとって何よりの喜びです。今後も、一人ひとりの可能性を信じ、丁寧に育んでいきます。(塾長 佐藤)