《漢検》気迫溢れる雰囲気の中で、みんなよく頑張っています!
18日(金)の昨日は、桜ヶ丘本校と若葉台校の両校で平成最後の漢検を実施。約40名の小中学生達が、各々の級に全力で取り組みました。 今回は中学受験、高校受験、そしてセンター入試が直前のため、検定で使わない教室を特別に受 […]
[続きを読む]

18日(金)の昨日は、桜ヶ丘本校と若葉台校の両校で平成最後の漢検を実施。約40名の小中学生達が、各々の級に全力で取り組みました。 今回は中学受験、高校受験、そしてセンター入試が直前のため、検定で使わない教室を特別に受 […]
[続きを読む]
桜ヶ丘本校では先週の土曜日(1月12日)、恒例の「卒業生・OB教師 新年会」を開催しました。今年で、なんと47回目となりました! 雪混じりのあいにくの天気でしたが、50名近い卒業生やOB教師が新年会に集まってくれまし […]
[続きを読む]
1月18日(金)に「第3回 漢検」を実施します。時間割は下記の通りです。試験会場は申込みをされた校舎となります。 [検定日] 1月18日(金)[準会場] 桜ヶ丘校・若葉台校[開場時] 15:00[試験時間] ※30分前 […]
[続きを読む]
冬期講習も残り数日となりましたが、毎日みんなよく頑張っています。 「冬休みの宿題は年が明けるまでに片付けてしまい、正月は家族と思いっ切り楽しく過ごしてもらいたい」というのが、ロベルト生達への私の思い。それもあり、ほと […]
[続きを読む]
書道教室をされている卒業生のお母様が、前回に引き続き中学生にも書き初めの指導をしてくださいます。
座席に限りがありますので、今回は桜ヶ丘本校と若葉台校に通う在塾生のみとさせて頂きます。
日 時: 1月5日(土) 13:00〜16:30
場 所: 多摩ロベルト桜ヶ丘本校
講 師: 大浦 京子 先生
対 象: 中学生(10名 / 在塾生のみ)
参加費: 無料
持ち物: 書道道具・用紙・課題手本・新聞紙・空き瓶
[続きを読む]
小学5年生達も、中学生や小学6年生達に負けじと、本当によく頑張っています。
今年最後の授業では小テストに全員が見事合格し、ご褒美にみんなで肉まんを食べました。
子ども達は今も昔も同じで正直です。「小テスト勉強を頑張る理由は?」と聞けば、全員が口を揃えて「肉まんのため!」という答えが返ってきました(笑)
[続きを読む]