《自習生》残席わずかです。ご興味がある方は、お早めにご相談を。
多摩ロベルトでは長年、授業が行われていない教室を自習生達に開放しています。 これは若葉台校でも同じで、今日も小2から高3卒業生までの様々な学年の子ども達が、学校の宿題や高校・大学受験の勉強、そして定期テスト準備などを […]
[続きを読む]

多摩ロベルトでは長年、授業が行われていない教室を自習生達に開放しています。 これは若葉台校でも同じで、今日も小2から高3卒業生までの様々な学年の子ども達が、学校の宿題や高校・大学受験の勉強、そして定期テスト準備などを […]
[続きを読む]
「今日は書写は無いんですか?」 小5クラスでは毎週、天声人語(朝日新聞)や編集手帳(読売新聞)の書写を宿題として課しています。うっかり授業で配り忘れると、こんな風に生徒達から指摘されます。 今年、小学5年生達が書き […]
[続きを読む]
若葉台校には、桜ヶ丘本校の生徒達も自習をしに来ます。同じく桜ヶ丘本校にも、若葉台校の生徒達が自習をしに来たりもします。自習だけでなく、時には校舎を跨いで授業や補講を受けたりもします。
勉強が捗るなら、好きな校舎を利用して構いません。頑張れるなら、両校舎の授業を受けたって結構です。多摩ロベルトは365日、こんな風に子ども達のやる気に応えています!
[続きを読む]
本日、都立高校の推薦入試結果が発表され、これで私立も公立も全ての推薦入試の結果が出揃いました。
今年も多摩ロベルトでは都立国立、立川、町田高校に受験者全員が合格。私立推薦入試では明学東村山や日大三高(特進)などの伝統校に合格しました。面接練習や小論文など、授業後も残って頑張った甲斐があったのではないでしょうか。
さぁ、来週末からいよいよ私立高校の一般入試が始まります。多摩ロベルトを卒業していった先輩達も後輩達も、そして教師達も、みんな応援しています!頑張れ、ロベルト受験生!
[続きを読む]
多摩ロベルトには毎日、たくさんの小中学生達が自習をしに来ています。数年前までは小学4年生からが多かったのですが、ここ最近は小学2、3年生もだいぶ増えてきました 嬉しいことに、「多摩ロベルトで自習をするようになってから […]
[続きを読む]
新年度に向けて、多くのお問い合わせありがとうございます。授業内容や進度のご質問が多いことから、この時期の各クラスの様子をご報告いたします。 新中学2年生(現中1)のクラスは、応用クラス(桜ヶ丘本校)と基礎クラス(桜ヶ […]
[続きを読む]