《夏期講習》今日から講習後期がスタート!
さぁ、いよいよ夏期講習の後半が今日からスタートします! 講習後期では、来週から始まる2学期に向けて万全の準備を整えていきます。まず1つ目が、休み明けテストの対策。すでに前期に一通り終えていますが、後期では「生徒全員が満点 […]
[続きを読む]

さぁ、いよいよ夏期講習の後半が今日からスタートします! 講習後期では、来週から始まる2学期に向けて万全の準備を整えていきます。まず1つ目が、休み明けテストの対策。すでに前期に一通り終えていますが、後期では「生徒全員が満点 […]
[続きを読む]
我が子が質問をしてきたので、時間を掛けて1から教えてあげた。でも、上の空でほとんど聞いていない様子。そんな姿勢に、ついつい感情的になってしまった。(小5男子の父親) 子どもが分からないと言うから教えてあげたのに、「教え方 […]
[続きを読む]
もっと学力を伸ばしたい、もっと勉強が出来るようになりたい、どの生徒もこういった「もっと」を心密かに抱いているはずです。 その思いを形にしたければ、3つの「かく」を試してみください。それらは、「字を書く」「汗をかく」そして […]
[続きを読む]
8月21日(水)に下記の時間割で『夏休み 漢検』実施します。会場は申込みをされた校舎となります。※受験票はありません。 [試験日] 8月21日(水)[試験場] 桜ヶ丘本校 / 若葉台校[開場時間] 12:00[試験時間] […]
[続きを読む]
保護者の皆様のご理解とご協力、そしてご支援のおかげで、無事に夏期講習(前期)を終えることが出来ました。スタッフ一同、心より感謝申し上げます。 十人十色と言うように、100人いれば100通り夏休みの過ごし方があります。連日 […]
[続きを読む]
どんなイベントであっても、「初め(初回)」と「終わり(最終回)」はそれぞれ1回ずつしかありません。頻度的に貴重なのですから、生徒達には大事に過ごして欲しいと私は思っています。 そして、「始め」と「終わり」は、精神面も大き […]
[続きを読む]
8月 5・6・7・8・9日の5日間、小中学生対象の『夏期 特別講座』を開催します。それぞれの生徒達のレベルやニーズに合わせて、きめ細やかにフォローしながら課題を進めていきます。 残席わずかとなっていますので、ご興味のある […]
[続きを読む]
今年も夏休みが始まる前に、小学生達と「7月中に夏休みの宿題を終える」という約束を交わしました。 そして、早い生徒は夏休みが始まって2日後に、のんびり進めた生徒も昨日には宿題を終えることができました。 期限をきちんと守った […]
[続きを読む]