《無料》2学期 学習相談 実施中
多摩ロベルトでは、地元地域の小中学生やそのご家庭を対象に無料で学習相談を行っています。 「何から始めたらいいのか」「どんな勉強をしたらいいのか」などなど、勉強の悩みや心配事があればお気軽にご相談ください。50年以上も地元 […]
[続きを読む]

多摩ロベルトでは、地元地域の小中学生やそのご家庭を対象に無料で学習相談を行っています。 「何から始めたらいいのか」「どんな勉強をしたらいいのか」などなど、勉強の悩みや心配事があればお気軽にご相談ください。50年以上も地元 […]
[続きを読む]
中学校では休み明け直ぐに漢字や英単語、数学のテストが行われました。夏期講習で十分に準備したので、ほとんどの塾生達がうれしいことに満点が取れたようです。 やれば誰でもできるようになるのが勉強。センスや地頭が無くたって大丈夫 […]
[続きを読む]
夏休み始まって1週間が経とうとしていますが、どうでしょうか?これといって何をしたわけでもなおく、また特別に何かを学んだわけでもなく、なんとなく時間がだけが過ぎてしまっていませんか? 充実した夏休みを過ごすコツは、「よく遊 […]
[続きを読む]
「なぜ、こんなに努力しなければいけないのか」なんて、考えたことはありませんか? 才能やセンスが抜群にあるのなら、努力なんて全く必要ありません。ですが、君が普通の才能の持ち主ならば、残念ながら足りない分を努力で補うしかあり […]
[続きを読む]
もっと勉強ができるようなりたい… 成績をもっと上げたい… 大なり小なりの差はあっても、誰もが思い抱いていることではないでしょうか。しかし残念なことに、誰もが達成できるできるわけではありません。 その原因は、実行力にありま […]
[続きを読む]
同じように勉強しているのに、なんで学力に差が出てしまうのでしょうか? 今回は、中3応用クラスの生徒からの相談です。 才能に大きな違いあるならば話は別ですが、ほとんどの場合、学力に差がつくのは努力の量が異なるからです。つま […]
[続きを読む]