《私塾 多摩ロベルト》勉強する生徒が集う塾
多摩ロベルトの自習室は、普通の塾のそれとはちょっと違います。お喋りをしている生徒もいなければ、携帯電話を弄(いじ)る生徒もいません。どの生徒も筆を持ち、手を動かし、頭を働かせ、それぞれの課題に集中して打ち込んでいます。で […]
[続きを読む]

多摩ロベルトの自習室は、普通の塾のそれとはちょっと違います。お喋りをしている生徒もいなければ、携帯電話を弄(いじ)る生徒もいません。どの生徒も筆を持ち、手を動かし、頭を働かせ、それぞれの課題に集中して打ち込んでいます。で […]
[続きを読む]
ゴールデンウィークが明けてから1週間が経ち、生徒達は徐々に学習リズムを取り戻しつつあります。勉強量も学習スピードも以前のペースに戻り始め、文武両道を心掛けながらみんな一生懸命に頑張っています。 嬉しいことに、休み明けから […]
[続きを読む]
ゴールデンウィーク明けから、中学1年生達は続々と部活に本入部し始めています。サッカー部を選んだ生徒もいれば、ブラスバンド部を選んだ生徒、中には長刀(なぎなた)部という珍しい部活を選んだ生徒もいたりと、みんな思い思いの部活 […]
[続きを読む]
ごく普通の生徒なのに、塾に通い始めたら急に成績が伸びて、ついには学年上位に…、なんて話を耳にしたことがありませんか? ウチの子にはちょっと難しいかも、と冷ややかな気持ちで読んでいる方も少なくないでしょうが、これは誰にでも […]
[続きを読む]
みなさん、ゴールデンウィークはどうでしたか? 多摩ロベルトでは、GW自習生達が本当によく頑張りました。 若葉台校と桜ヶ丘校の両校には延べ120名の小中学生達が自習に訪れ、休み明けテスト対策や学校・塾の宿題、英検準備といっ […]
[続きを読む]
いよいよ明後日から学校が始まります。長いようで、アッという間のゴールデンウィークだったのではないでしょうか。 さて、今年はGWが1週間以上もあります。そのため、休み明けに「(学校や塾に)行きたいない」と訴える生徒が、例年 […]
[続きを読む]