《小学科》子供達は今も昔も…
小5算国クラスでは毎週80語の漢字を生徒達に覚えせています。そして毎授業で漢字テストを実施し、全員が初回で合格(80点以上)すると夏はアイス、冬は肉まんをご馳走しています。私の持つクラスでは、かれこれ数十年、これを続けて […]
[続きを読む]

小5算国クラスでは毎週80語の漢字を生徒達に覚えせています。そして毎授業で漢字テストを実施し、全員が初回で合格(80点以上)すると夏はアイス、冬は肉まんをご馳走しています。私の持つクラスでは、かれこれ数十年、これを続けて […]
[続きを読む]
10月10日(日)に当塾で実施した「第2回 英検」の結果がインターネット上で発表されましたので、早速昨日、両校に合格者一覧(一次試験)を掲示しました。 今回もみんなよく健闘しました。中3にとってはこれが高校受験での願書提 […]
[続きを読む]
多摩ロベルトは今年で創立50周年を迎えます。地元地域の皆様の温かいご支援とご協力に、 スタッフ一同心より感謝しております。 当塾は地域一番の個人塾を目指し、日々尽力しています。人情味のある指導だけでなく、生徒やご家庭のご […]
[続きを読む]
「学力差が顕著になり始めるのが小学5年生」とよく言われます。その原因の1つが家庭での学習量によるものです。そのため、当塾の小5クラスでは学校内容の先取りをしながら学力アップを図ると同時に、勉強習慣の定着にも力を入れて指導 […]
[続きを読む]
夏休み以降、中2クラスでは一足早く中3英語の教材で授業を進めています。 どの生徒も苦戦しながらも着実に英語力を身に着け、英検3(中学卒業レベル)どころか準2級(高校中級レベル)にも合格し始めています。今年度の中学2年生達 […]
[続きを読む]
9月から小学生のご家庭を中心に「勉強習慣の定着」の面談を進めています。 学校や塾の宿題が終わらない、進度や理解が少しずつ遅れてきている、集中して課題に取り組めないといった悩みのほとんどは、日々の学習習慣を身につけることで […]
[続きを読む]