5/7 (桜)教室開放
来週から府中市や日野市の中学校で定期試験が行われるため、明日5月7日(日)は桜ヶ丘校の教室を開放します。定期テスト勉強以外にも、学校・塾の宿題、読書などにも、ぜひ活用してください。 日時:5月7日(日) 8 […]
[続きを読む]

来週から府中市や日野市の中学校で定期試験が行われるため、明日5月7日(日)は桜ヶ丘校の教室を開放します。定期テスト勉強以外にも、学校・塾の宿題、読書などにも、ぜひ活用してください。 日時:5月7日(日) 8 […]
[続きを読む]
小5算国クラスでは毎週、漢字の書き取りテストを行っています。その漢字テストに全員が一回で合格すると、ご褒美として夏はアイス、冬や肉まんをクラスのみんなで食べる事にしています。 &nbs […]
[続きを読む]
桜ヶ丘校の5年生達は早い生徒で1時間以上前から、遅い生徒でも15分くらい前には席に着いて塾の小テスト準備をしたり、学校の宿題を進めたりと、以前よりもずっと時間を上手に使うようになってきています。 多摩ロベルトで勉強する […]
[続きを読む]
普通の塾と違い、多摩ロベルトには授業や補講を受けに来る生徒だけなく、自習だけをしに来る生徒も多く在籍しています。夕方5時から6時半頃にかけては小学生達が、7時を過ぎると中高生達が学校や塾などの課題を持ってきて頑張ってい […]
[続きを読む]
待ちに待った春休みが、いよいよ今日から始まりました。 春休みは、子ども達が時間的にも精神的にも余裕の持てる時期でもあります。ということで、多摩ロベルトではいつもより早い時間から授業や補講をスタートしたり、新年度の生徒面談 […]
[続きを読む]
先週から、いよいよ小5英語の授業がスタートしました。 2週目の今日は、アルファベットの読み方から始めています。ですから、初めて英語を学ぶ子ども達も安心してください。そして、アルファベットの大文字、小文字の書き方に入る予定 […]
[続きを読む]