《中1英語クラス》習うより慣れよう
中1英語クラスは、9月(桜ヶ丘校は10月)から一足早く中2内容に入りました。中1内容の理解がまだ追いついていない生徒もいますが、中学英語は「習うより慣れろ」の教科。少し遅れて理解がついてきますので、生徒の皆さんも保護者の […]
[続きを読む]
中1英語クラスは、9月(桜ヶ丘校は10月)から一足早く中2内容に入りました。中1内容の理解がまだ追いついていない生徒もいますが、中学英語は「習うより慣れろ」の教科。少し遅れて理解がついてきますので、生徒の皆さんも保護者の […]
[続きを読む]
「勉強しなさい」と親や先生に言われても、一体何をしたら良いのか分からない…。これが小中学生の君達の本音なのではないでしょうか? 勉強は本来、目標や夢を叶えるための道具や手段です。ですが、君達の多くは勉強することが目的とな […]
[続きを読む]
高校では定期試験が始まっているようで、10月に入ってからは大勢の卒業生達が両校舎に自習をしに来ています。 部活が終わってから来たり、予備校帰りに急いで立ち寄ったりと様々。ですが、在塾中に勉強する姿勢をしっかりと身に付けて […]
[続きを読む]
認定準会場の桜ヶ丘本校では今日、「第2回 英検」を実施し、50名の小中学生が受験しました。 今回は高校入試の願書提出に間に合う最後の検定ということもあり、中3受験生達のほとんどが英検2級や準2級にチャレンジ。どの生徒も最 […]
[続きを読む]
10月29日(土)に「第2回 漢検」を桜ヶ丘本校と若葉台校の両校で実施します。当塾での受験を希望される方は、9月29日(木) 19:00まで に申込書に受験料を添えて提出願います。 漢検3級以上は高校受験や大学受験で評価 […]
[続きを読む]
毎日4時頃から、続々と小学生達が多摩ロベルトに自習をしにやってきます。地域の子ども達に一部開放していることもあり、塾生だけでなく塾生や卒業生の弟妹、近所の子ども達なども一緒にそれぞれの課題を進めています。 家庭学習のサポ […]
[続きを読む]