《都立推薦入試》一般試験に向けて気持ちを切り替えよう!
26日の今日、都立高校の推薦入試が行われました。1日で試験が行われたり、集団討論がなくなったりと、コロナ禍によってこれまでとは少し異なった入試となりました。 高校入試はこれからが勝負所。今日の試験結果が気になるところです […]
[続きを読む]

26日の今日、都立高校の推薦入試が行われました。1日で試験が行われたり、集団討論がなくなったりと、コロナ禍によってこれまでとは少し異なった入試となりました。 高校入試はこれからが勝負所。今日の試験結果が気になるところです […]
[続きを読む]
これから勉強を頑張ろう、学力や成績を上げようという君に、2つのアドバイスをしたいと思います。 まず1つ目が「始める」ということです。何事も行動に移さなければ変わりません。勉強も同じで、机に向かい、筆を持ち始めない限り学力 […]
[続きを読む]
2021年を迎えた最初の授業が今日から始まりました。 高校入試まで残り2週間となった中学3年生達は授業時間よりも1時間早くから勉強をスタートし、最後の追い込みに拍車をかけています。 さて、受験生達がここから大事にしなけれ […]
[続きを読む]
11月下旬から、 中3生達には一足早く内申(仮)が発表されました。 内申を上げるのが最も難しいと言っても過言ではない中学3年生の2学期ですが、今年のロベルト中3生達も非常によく頑張り、9教科オール5の生徒や内申を5ポイン […]
[続きを読む]
小中高までの勉強は、学問の基本となる技術や基礎知識の習得と定着が主です。ですから、才能に頼らずとも、努力さえすれば誰でも乗り超えられます。言い換えれば、小中高までは頑張り次第で才能派に勝つこともできるのです。 定期試験も […]
[続きを読む]
個別指導クラスや本科クラスの生徒以外に現在、多摩ロベルトには20名近い自習生が在籍しています。小学3年生から高校3年生までが自宅学習の場を塾に移し、連日勉強に励んでいます。 早い時は小学生達が午後3時から、部活や習い事を […]
[続きを読む]