《都立推薦入試》一般試験に向けて気持ちを切り替えよう!
26日の今日、都立高校の推薦入試が行われました。1日で試験が行われたり、集団討論がなくなったりと、コロナ禍によってこれまでとは少し異なった入試となりました。 高校入試はこれからが勝負所。今日の試験結果が気になるところです […]
[続きを読む]
26日の今日、都立高校の推薦入試が行われました。1日で試験が行われたり、集団討論がなくなったりと、コロナ禍によってこれまでとは少し異なった入試となりました。 高校入試はこれからが勝負所。今日の試験結果が気になるところです […]
[続きを読む]
1月30日(土)に「第3回 漢検」を実施します。申込みをされた校舎が試験会場となりますので、試験開始時刻の30分前には着席してください。 ※緊急事態宣言が発令されているため、試験開始時刻を1時間半ほど早めて実施 […]
[続きを読む]
緊急事態宣言による一斉休校で数ヶ月の遅れを抱えてスタートした中学1、2年生達ですが、生徒達の頑張りで冬期講習ではほぼ例年通りの進度で授業が進められています。 中2クラスの生徒達は講習中、授業の2時間前から自習を開始したり […]
[続きを読む]
2021年1月9日(土)に開催を予定していました「2021年 卒業生•OB教師 新年会」につきましては、新型コロナウイルスの感染拡大により、大変残念なことではありますが、開催は中止させて頂くこととなりました。 楽しみにし […]
[続きを読む]
この冬、小学生達は講習こそありませんでしたが、30名前後の生徒達が連日、自習をしに多摩ロベルトに通い詰めました。 中学生を真似て毎朝2時間、お喋りもせず、そして立ち歩きもせずに集中して学校や塾の課題、通信教材などに取り組 […]
[続きを読む]
2021年を迎えた最初の授業が今日から始まりました。 高校入試まで残り2週間となった中学3年生達は授業時間よりも1時間早くから勉強をスタートし、最後の追い込みに拍車をかけています。 さて、受験生達がここから大事にしなけれ […]
[続きを読む]