《冬期講習》今年も時間割に載っていない授業が盛り沢山!
桜ヶ丘本校と若葉台校の両校では、今日から冬期講習が始まりました。 どの生徒も非常によく頑張っています。中3と小6の受験生達は授業時間よりも1時間早い朝9時から勉強をスタート。中学1、2年生達も数時間前から授業準備を始める […]
[続きを読む]

桜ヶ丘本校と若葉台校の両校では、今日から冬期講習が始まりました。 どの生徒も非常によく頑張っています。中3と小6の受験生達は授業時間よりも1時間早い朝9時から勉強をスタート。中学1、2年生達も数時間前から授業準備を始める […]
[続きを読む]
勉強する場所はありますか? 学校、自宅、図書館、塾…といった場所が、とっさに思いつくことでしょう。しかしその中でも、試験などに向け一心不乱に勉強に打ち込めるような場所がありますか? 学校はどうですか? 放課後に残って勉強 […]
[続きを読む]
先日、中学2年生のとある女子生徒が成績を見せに来てくれました。満面の笑みで差し出した試験結果表には、彼女の名前が載っていました。 総合で100人中6位、数学は学年2位。 本当によく頑張りました。本人が一番嬉しいでしょうが […]
[続きを読む]
今年も残り10日となりました。この10日間をより有意義にできればと、多摩ロベルトでは中学生達に年明けまでの計画を立てさせています。 高校受験を控えている中学3年生達に限っては2週間前から学習計画を立て、それに沿って過去問 […]
[続きを読む]
中学3年生との面談が一通り終わり、全員の併願校(滑り止め校)や第一志望校、チャレンジ校といった受験校が定まりました。 今年もほぼ全員の内申が上がりました。中には12ポイントもアップした生徒もいます。そのため、ほとんどの生 […]
[続きを読む]
小6クラスでは、今週から中学内容の先取り授業をスタートします。これから数ヶ月間で、少なくとも中学1年生の2学期内容まで進めていく予定です。 さぁ、気持ちよく中学校生活のスタート切れるように、少しでも多くの勉強の貯金を作っ […]
[続きを読む]