塾長のつぶやき

小中学生の学力は「勉強する習慣」で決まる。

午後4時頃になると、生徒達が徐々に多摩ロベルトに集まってきます。学校や塾の課題を持って来る生徒もいれば、通信教材や公文のプリントを持ってくる生徒もいます。そして小学生ならば1時間半から2時間程度、中学生は2、3時間ほどで […]

[続きを読む]

生徒達は自信を持って新学期を迎えています!

今回も、ロベルト生達が成績上位に名を連ねているようです。 冬休み明けに、各中学校では英単語や百人一首などのテストが行われました。200問近い問題数があったりもしたようですが、冬期講習の成果もあり在塾生達のほとんどが満点で […]

[続きを読む]

「塾選び」は「環境選び」なり

3月から始まる新年度の向けて、多くのご紹介ありがとうございます。お陰様で満席にとなった学年やクラスも出始め、スタッフ一同心より感謝しています。 さて、この時期は当塾への通塾が難しい遠方のご家庭の相談も多数頂きます。その1 […]

[続きを読む]